カテゴリ
以前の記事
2011年 07月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
リンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by longladder
| 2007-02-23 23:25
| 家
▲
by longladder
| 2007-02-15 06:59
| ミドリノコトバ
▲
by longladder
| 2007-02-14 00:53
| 家
▲
by longladder
| 2007-02-12 18:05
| 家
で、前回からの続き。
サッシ屋さんが911で様子を見に来てくれた。 自分としては、車高が下がったポルシェの方が気になるが、まずは現場を観てもらう。 ひっちゃかめっちゃかの酷い状況だ。 素人のいい加減な作業に吃驚しただろう。 しばらく、アドバイスを頂いたり雑談をしたりした。 More ■
[PR]
▲
by longladder
| 2007-02-11 23:59
| 車
![]() ・・・びくともしない。 ま、そんなところだろう。 あわてないあわてない。 だいたいサッシを付けてから外壁を貼るものだものね。外壁を金槌とバールを使って豪快に破壊。思いのほか順調?に作業は進む。 More ■
[PR]
▲
by longladder
| 2007-02-11 22:30
| 家
ポリカーボネイトを引き取りに行くと、そこは立派なサッシ屋だった。
同い年くらいの若旦那?が一人で切り盛りしてる。 それにしても、サッシ屋には似合わない、大型のサンドブラストや溶接機が眼に入る。 そして事務所にはラジコンカー。 More ■
[PR]
▲
by longladder
| 2007-02-09 11:14
| 家
決行日は二連休(世の中では3連休?)の2月11日、12日だ。
自由業のくせして、なかなか連休がとれない。 それに窓を外してしまったら、暖冬とはいえこの寒空の下、一家が凍えてしまう。 雨でも降ろうものなら・・・ それに間に合うように、まずは材料集め。 失敗は許されぬ。 More ■
[PR]
▲
by longladder
| 2007-02-07 22:16
| 家
![]() 去年、サンルームを作ったことにより我が家の小さな居間兼、台所兼、玄関はそりゃあ光に満ちあふれたさ。そうなると隣の部屋の日当りの悪さがとても気になりだす。 隣の部屋とは、アトリエ兼、ガレージ兼、物置兼、食料庫である。東側には杉林がそびえ立ち、南側にはベスパ小屋を増設して日当りが悪い事この上なし。 打開策としては天窓か? More ■
[PR]
▲
by longladder
| 2007-02-05 07:57
| 家
▲
by longladder
| 2007-02-04 09:43
| アート?
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||